カスタム

メンテ・カスタム

失敗しないPCX(JF81、KF30)カウル交換!【どこで入手】

PCX(JF81、KF30)のカウルを全交換した記録です。PCXでコケてカウルを割ってしまった人や色に飽きてしまった人も居られるかと思います。プラモデル感覚で色を変えてみるのも面白い。
メンテ・カスタム

【いつ・どこで?】タイヤ交換の疑問を解決!【ラジアル・ブランド 】

バイクのタイヤ交換に悩んでませんか?タイヤの寿命って何?どこで交換すればいいの?どのタイヤに交換すれば後悔しない?そんな疑問を解消してスッキリしよう!
PCX

PCXの交換タイヤ比較!おすすめはミシュラン1択!【選択肢ナシ】

PCXの交換タイヤに悩んでますか?おすすめはミシュラン CITY GRIPです。PCXタイヤ交換の選択肢は意外と少ない。標準タイヤを使い切ったら、前後銘柄を合わせてミシュランがおすすめ!
マフラー

PCX(JK05,KF47)マフラー交換の効果!【おすすめ10選の比較】

PCX(JK05,KF47)マフラー交換の効果
メンテ・カスタム

PCXの乗り心地改善には、リアサス交換が有効!【おすすめ6選】

PCXの乗り心地の悪さはPCXの数少ない弱点の1つです。改善にはリアサス交換が有効!おすすめのリアサスを紹介します。リアサス交換はゆっくりやれば、自分でも可能です。けれどカウルの脱着が鬼門。
マフラー

PCXのキワモノパーツ5選!なぜ、魅かれるのか?【初心者お断り】

他人と同じPCXで満足できますか?怪しげなパーツをセンス良くバイクに組み込めてこそ、上級者です。うまく組み込んで自分だけのPCXにしよう。使い方次第で怪しいパーツも光り輝く!
ブレーキ

ブレーキレバーのおすすめ10選!選び方5選【初心者でも交換は簡単】

ブレーキレバー交換は、効果的なのでおすすめ!バイクに乗っている間ずっと目に入るパーツなので、安価だけど効果が大きいカスタムです。お気に入りのレバーに変えて、バイクの印象は大きく変えよう!
メンテ・カスタム

【実験】バイク空気圧の目安は?【高めは止まれない、低めはヨレる】

タイヤ空気圧が変わるとどうなるの?空気圧が減ると何が起きるのか実験しました。空気圧は日々少しずつ抜けて行くので変化に気付き難い。気付かないだけで、大変なことになっているかもしれない。
メンテ・カスタム

PCXの足つき改善方法3選の比較!【サスペンション・シート・厚底】

PCXは良いバイクだけれど、大柄で足つきが悪いのは確か。だけど足つきでPCXを諦めるのは勿体ない。ローダウンシートやローダウンキットを使えば、安心してPCXを楽しめるようになります。
メンテ・カスタム

PCX駆動系の交換時期はいつ?純正交換か、ウェイトカスタムか?

駆動系リフレッシュと駆動系のカスタム
メンテ・カスタム

PCXのエンブレム交換!【剥がし方、貼り方は初心者でも難しくない】

PCXのエンブレムを入れ替える
メンテ・カスタム

バイクのエンブレムを交換する方法!【両面テープで貼るだけ、簡単】

バイクのエンブレムが古びてませんか?くすんだエンブレムをリフレッシュするとパリッとする。エンブレム交換して自分だけの1台にしよう!
ブレーキ

PCXにパーキングブレーキなら、ヤマハかADIOの2択!取付け簡単

スクーターにパーキングブレーキは必須です。ギアを入れて駐車出来ないのが弱点です。傾斜のあるところに停める勝手にうごいていまう! PCXにパーキングブレーキを追加する方法を知ってスッキリしよう。
メンテ・カスタム

PCXロングスクリーン効果5選、おすすめ6選【JF81・JK05】

PCXをロングスクリーンにしませんか?標準スクリーンは、見た目は良いけれど高速走行時の防風としては物足りません。ロングスクリーンに変えれば、防風以外にもメリットは多い。
バイク知識

【角度】バイクのナンバープレートフレーム・ホルダーは禁止?【曲げ】

バイクにナンバープレートフレームは違法なのか?車とバイクでナンバープレートの法規制は違います。車でOKでもバイクではNGも有ります。違いを知ってスッキリしよう。
ハンドル

【使い方簡単】バイクに熱収縮ラバーグリップ!【サイズ・材質に注意】

擦り切れたグリップを使い続けてませんか?グリップ交換が面倒なら、上から熱収縮ラバーでラッピングしてしまおう。グリップヒーターには特におすすめ!
マフラー

PCXのカスタムはエンデュランスで全て賄える!【全部でいくら?】

エンデュランスで自分だけのPCXにしよう!信頼できる日本のバイクカスタムパーツメーカです。PCXのカスタムパーツも多く出しているので、エンデュランスだけで賄える。怪しいノーブランドに騙されるくらいならエンデュランスが正しい。
メンテ・カスタム

PCXエアフィルター・クリーナーの交換時期とカスタムする理由2選!

PCXの純正エアフィルタはカッコ悪い。エアフィルターの目的と交換時期を知った上で、カスタムしてみる?メリットもあればデメリットもあるカスタムです。目的をしっかり定めないと後悔する。
メンテ・カスタム

バイクリムステッカーのおすすめと色を選ぶ4つの方法!張り方のコツ

リムステッカーの色選びに悩んでませんか?バイクの色と合わせるコツ、リムへの張り方のコツを知ってスッキリしよう。間違った色を選ぶと残念なことになるからね。
タイトルとURLをコピーしました