PCXなぜ、PCXにはキルスイッチが無いのか?【使い方と不要な理由】 PCXにキルスイッチはついてません。元々キルスイッチは何のために付いているのか?昔のバイクにキルスイッチは必需品だったけど、PCXには不要な理由を知ってスッキリしよう!2021.09.25PCXバイク知識
メンテ・カスタムスクーターの加速が悪い・最高速が落ちる理由のまとめ10選! スクーターのメンテしてますか?加速が悪くなったり、最高速が落ちてしまう理由は多種多様です。けれど、ココをチェックすれば解決してスッキリするという、良くある原因をまとめました。経年変化には気づき難い。2021.09.21メンテ・カスタム駆動系
メンテ・カスタムバイクのボアアップは効果を体感し易いカスタム!【デメリットは?】 バイクのボアアップは、効果的なカスタムです。マフラー交換よりもパワーアップの体感は容易!バイクをパワーアップするには、一番良いけれど、デメリットもあります。ボアアップの方法やデメリットを知ってスッキリしよう。2021.08.29メンテ・カスタム駆動系
ツーリングPCXツーリング!信楽~伊賀~伊勢【小排気量スクーターも楽しい】 PCXで信楽~伊賀~伊勢ツーリング行ってきました。大型の爆発力も楽しいのですが、PCXは肩の力を抜いて等身大で楽しめます。大型バイクの弾丸ツーリングも楽しいけどね。2021.08.16ツーリング
PCX【2021年版】ホンダの世界戦略車PCX!カラーと排気量でお国柄比較 海外のPCXを比較してみた。PCXは世界戦略車なので、世界中で色々なPCXが売られてます。基本的には排気量と色が違う。国によってどんな特徴があるのかを知って、スッキリしよう!2021.08.12PCXバイク知識
PCXPCX ELECTRICで宮古島を満喫しよう!レンタルバイクで乗る方法 PCX ELECTRICに乗ってみたいよね?個人で乗る機会はまず有りません。宮古島にはそれが有ります。エンジン音の無いバイクはどんな乗り味か、宮古島で確かめよう。2021.08.05PCXツーリングバイク知識
125ccと150ccPCXとカブの比較!優等生の『楽』とカスタム『楽しい』、どっち? PCXとカブは、125ccを代表する2台です。どっちを買えば幸せになれるのか?2台を比較した結果を知って、スッキリしよう。あなたがバイクに何を求めるかしだいで答えは変わる。2021.07.28125ccと150ccバイク知識
ツーリング上がりバイク3選!最期を決める方法5選【BMW?125cc?】 30年真面目に働いたら、ご褒美があってもいい。定年後の自由な時間は、気に入ったものに囲まれて過ごしたい。上がりバイクの選び方を知ってスッキリしよう。バイク乗りの締めくくりとして残された時間は多くない。2021.07.14ツーリングトリビアバイク知識
バイク知識モペットが規制緩和で、ペダルを漕いでる時は自転車扱いに!【朗報】 電動モペット(ペダル付き電動バイク)は、人力でペダル漕いで進むことも出来ます。でも原付バイク扱いなので歩道は走れませんでした。今回、規制緩和によりペダルで走る時は道路交通法の自転車扱いになる道が開けました。2021.07.07バイク知識法規
ツーリング【大型免許を取ったが】PCXにたどり着くまで【私の愛したバイクたち】 PCXにたどり着くまでに乗ってきたバイクです。大型免許を取ってリターンしてからの遍歴を紹介します。XJ6 大型バイクのパワーは楽しい 。セローのどこでも行ける感は楽しい。Ninja250SLのコーナリングは楽しい。どれも楽しいバイクでした。2021.07.03ツーリング
トリビアバイクと暮すミニマリストになる方法!【好きなものだけに 囲まれて】 なぜ、モノを沢山買っても幸せが長続きしないのか?なぜモノを捨てると幸せになれるのか?シンプルで飽きないバイクと長くゆったりと暮らす方法です。ものに溢れた時代にあえて、バイクと暮すミニマリストという選択肢を選んでみませんか?2021.06.27トリビアバイク知識
125ccと150cc【維持費・高速道路】150ccスクーターに3年乗って解った125ccとの比較! 125cc・250ccが区切りなのになぜ、150ccを選ぶのか?3年間150ccに乗って解ったことのまとめです。途中半端な排気量を選ぶ事に正義は有るのか?そんな疑問を解消します。150ccを買う前に考えた事、と実際にギャップはあったのか??2021.06.12125ccと150ccバイク保険バイク知識
125ccと150ccバイク125ccと150ccの初期費用比較 【税金・本体値段差は妥当?】 150ccクラスのバイクが増えてきました。125ccと比べると、高速に乗れるし力強くもなる。初期費用がどれくらい違うのかを知ってスッキリしよう。この差額が納得出来れば150ccの選択肢があり得るものになる。2021.06.08125ccと150ccバイク知識
125ccと150ccリターンライダーのバイク選び!2つの注意点で事故らず無敵になれる リターンライダーになる時にバイクはどう選べば良いのか?バイクは進化しているし、自分は鈍ってる。事故を起こしては元も子もない。けれど2つの注意でアンマッチは埋められます。いつになってもバイクの無敵感は忘れられない。2021.05.21125ccと150ccバイクを売るバイク知識
トリビア屋根付きトライク『AP TRIKES125』は、車検・2輪免許・ヘルメット不要 『AP TRIKES125』は、税込 418,000円で買える新車のトライク。250ccバイクと同じ維持費で、車のような利便性です。好奇心旺盛なバイク乗りなら、気になるに違いない。2021.05.20トリビアバイクを売るバイク知識
トリビア中国のバイク事情ってどうなってるの?【バイク禁止になった3つの理由】 東南アジアはバイクで溢れてる、そんな話は良く聞くけど、中国のバイク事情はどうなってるの?実は中国都市部ではバイクは禁止されてます。なぜ中国でバイク禁止されたのか?その結果どうなったのかを知って、スッキリしよう。2021.05.08トリビアバイク知識
トリビア50ccを原2登録は違法?そのバイクを原1免許で乗るのは違法?三角マークは必要? 原付の疑問を全部解消します!50ccの原1を書類だけ51ccとして原2登録して、30km/h制限を逃れる書類チューンは違法?書類チューンの原2を原1免許で乗ったら違法?原2の三角マークが無いと違法?2021.05.06トリビアバイク知識
125ccと150cc【タイプ別おすすめ】ホンダは125ccを完全制覇!【13車種の理由】 ホンダの125cc攻勢が止まらない。125cc原2日本市場に13車種ものモデルを投入してます。どれがおすすめなのか?なぜ、こんなに沢山投入するのか?理由を知ってスッキリしよう。2021.04.20125ccと150ccバイク知識
トリビアリッターバイクが絶滅しない理由2選!【なぜ、ダウンサイジングしない】 自動車の排気量は年々ダウンサイジングしてます。バイクにもこの波が来てリッターバイクは無くなってしまう?そんなことにはならない理由を知ってスッキリしよう。逆に排気量アップしてる。2021.04.12トリビアバイク知識