2020年も残りわずかになって来ました。
この時期になると気になってくるのが福袋です。

あのブランドは、福袋やるのだろうか?
Web予約が出来る?
どうやって予約するんだろう?
今年は、Web予約のパターンがほとんどの見込みです。
当日発売は、『密』だからね!
福袋に対する疑問をスッキリさせよう。
出遅れないようにね!
バイク用品のおすすめ福袋と入手方法
今年の福袋の販売が既に始まってるのはダイネーゼとスターバックス。
他のブランドも発売間近!
メルマガ登録者のみに福袋の案内が届き、完売になるパターンが多いようです。
お目当てのブランドがあるのであれば、
今のうちにメルマガ登録して、サイト、Twittetで開始をチェック!
出遅れないようにね!
ダイネーゼの福袋

急ごう! ⇒ 追記:完売しました。皆さん、早い。
5万~15万まで4種類。
サイズが選べるので、間違えないようにしないといけないが
売り切れは近い。
56デザインの福袋

初売り当日早い者勝ちだが
3万円福袋はWeb予約のみ!
開始日は12/15頃の見込みです。
チェックを欠かさずに、見逃さないようにしよう。
クシタニの福袋

福袋は メルマガ会員のみ。
先着順の販売。
3万、5万、10万の福袋で、どれも2倍ほどの価格の品が入っていてお得だと評判!
Kushitani公式siteでメルマガ会員になっておき、Twitter、メルマガをチェック。
Kushitani公式site Topページ一番下の『メールマガジンを購読しよう』で登録できるよ!
ヒョードーの福袋

福袋はニュースレターに登録した人のみのが抽選に参加できる。
3万円~14万円までの種類があります。
ニュースレーターの登録方法は、
HYOD PRODUCTS 公式site Topページの一番下
『NEWS LETTER 』で登録できます。
福袋の開始日は12/10頃の見込み
ニュースレターで福袋情報が貰えるので、メールチェックし忘れないように!
バイク用品店の福袋
バイク用品の量販店は、まだ初売り当日に朝早くから並ぶのスタイルが主流です。
しかし、去年までは当日販売だった店も、
今年はこの状況なので、予約になるかもしれません。
各Twitterをフォローした方が良いでしょう。
初売りは1/2が多いようです。
また、営業開始時間が10時でも早い者勝ちの福袋のみは7時からというパターンもあるようです。
Webでの予約が増える方向と思われます。
各店とも詳細はまだ発表されてません。年内にTwitterや公式siteで福袋の開始時間をチェックしておきましょう。
- 2りんかん Twitter
- ナップス Twitter
Webで予約か店頭で予約が必要です
予約方法の詳細は未定。 - ライコランド Twitter
- レーシングワールド Twitter
- 南海部品本店 Twitter
近くのバイク用品店をまめにチェックして、福袋情報を逃さないようにしましょう。
バイク用品以外で気になる福袋と入手方法
バイク用品以外で気になる福袋をご紹介します。
ル・クルーゼ の福袋

ずっしり重いホーロー鍋で、発色がきれい!
煮る・焼く・揚げる何でできる保温性の良い鍋で 、
普通の鍋より高いけれど毎日使っても100年持つという、百年鍋です。
10年20年と使い込むにつてて、発色の良い外観が徐々に黒ずんで来ます。
それがビンテージのようで愛しさがつのります。共に時を刻んできた証です。
福袋は1万円~5万円の5種類。
同じようなのが家にあるのですが『シグニチャー』は取っ手が大きくなって使い易くなっているので別物だそうです。私には違いが判りません。
福袋に入ってる確率は低そうなので、単体で買うべきか。
スターバックス の福袋

これも、毎年抽選倍率が高い事で有名です。
11/26まで、急げ!
去年までは店頭受け取りだったが、今年は宅配のみに変わりました。
こんな状況だからね!
毎年デザインが変わる綿帆布のトートバッグが所有欲をそそります。
- 福袋限定ステンレスタンブラー/ボトル
- オリジナルグッズ
- スターバックスのコーヒー などなど
お得に決まってる!
去年の抽選に外れ悔しい想いをし、今年はリベンジと考えている人も多いと思います。

公式サイト福袋ページに抽選参加方法が掲載されてます。
概要は
- Web会員サービス「My Starbucks」の会員にご登録
- 11/26までに公式サイト福袋ページから福袋の抽選に申し込み
- 12/7に抽選結果のメール連絡
- 1/1~1/6の指定日に宅配される
タリーズコーヒーの福袋

スターバックスのような抽選は無く、予約すれば必ず買える。
公式サイトでの予約は12/4から。
3,500円、5,000円、10,000円の3種の見込み。
去年までは、実店舗でも予約できたけれど、今年はWebのみになるかも?
また、引き換えも、通販のみかな?
予約時にお金を払わなければいけないのが、考えられてます。
スターバックスの滑り止めじゃないぞ、というところでしょうか。
スターバックスが当たらなかった場合の押さえにもなる。
今年はマグカップが福袋に入っているかが、気になる!
バイク用品福袋のまとめ
お目当ての福袋は決まったでしょうか。
Twitterなどで福袋情報をチェックして、新しい1年にふさわしい福袋を手に入れましょう。
正月の朝早くから並んで、初売りの福袋を手に入れるのが正月の恒例行事でした。
しかし、今年はWeb予約が主流になると思われます。
正月の初売りに長い行列をつくるのも
一つの恒例行事だったけれど
もう、『古い生活様式』なのかな?
併せて読みたい
バイクの防寒対策9選!ワークマンも良いけどグリップヒーターもね!
秋冬ツーリングにおすすめなバイクジャケットまとめ9選【寒暖差】
秋冬ツーリングにおすすめなバイクグローブまとめ6選【防寒・操作性】
バイクウエアがダサいのは、中身の問題!【2ヶ月で体形は変えられる】
賃貸のコンテナ・ガレージがバイクの保管におすすめな3つの理由!