PCXの立ちゴケ対策にスライダー!【軽いスクーターでも失敗する】 | PCXでGO!
PR
メンテ・カスタム外装

PCXの立ちゴケ対策にスライダー!【軽いスクーターでも失敗する】

PCXの立ちごけ対策 メンテ・カスタム

PCXは、125ccクラスとしては大柄です。

とは言っても、

  • シート高:760mmほど
  • 重量:130kgほど


軽くてシートも低いから


立ちゴケとは無縁だよね?

そんな疑問を解消します。

シート高は低いけど、シート幅があるので足着きは良くない

油断すると立ちゴケもあり得ます



カウルに傷が入り、運が悪いとカウルが割れてしまう前に

転ばぬ先の杖として、スライダーを付けるのもいい


こんな内容を知って、スッキリしよう。

しょせん125ccのスクーター。

油断すれば、呆気なくフルバンクしてしまう。


PCXは足つきが良くない!【軽いスクーターでも失敗する】

PCXは足つきが良くない!【軽いスクーターでも失敗する】


PCXで立ちゴケなんて


する訳ないでしょ!

一般的なMTバイクのシート高・重量

  • シート高 800~840mm
  • 重量 180kg~250kg


比べて、PCXは

  • 50cmもシートが低く
  • 50kg以上、軽い


どれだけ、軟弱なんだよ!


そう思いますよね。


PCXは、意外と足つきが悪い

PCXは、意外と足つきが悪い

PCXのシートは横幅が有るので、足つきが良くない

身長170cmで、カカトが付かない

MTバイクに比べ、スクーターはシート幅あるのでガニ股になり、足つきが良くない。

ステップフロアも足つきの邪魔をする。

PCXもその例に漏れず

シートの前の方に座ってやっと、両足ベッタリ。

片足の指先が付けば


十分!

ベテランはそういうけど、そんな達人ばかりじゃない。


両足のカカトまでベッタリつく安心感をPCXに期待するなら

175cm以上ないと難しい。


軽いスクーターでも失敗する

軽いスクーターでも失敗する

足つきがイマイチだって、軽いから大丈夫?

失敗は誰にでもある、人間だもの

想像より足つきが良くないとしても、130kgほどと軽いのは確か。

軽いから、


バランス崩しても耐えられるでしょ?


でも、

  • 路面の浮き砂に足を取られる
     ⇒ ズルッ
  • 濡れた白線・マンホールで足が滑る
     ⇒ ズルッ
  • 路面の凹部に足を置いた
     ⇒ 地面が無い
  • 低速走行中に前ブレーキ
     ⇒ 握りゴケ

押し歩きでやらかすこともある。


いずれも、『アッ!』と思った時には手遅れ、もうコケてる。


マフラーが傷ついてしまったら



スクーターに立ちゴケ対策は必要か?

スクーターに立ちゴケ対策は必要か?

立ちゴケによる被害をどうとらえるのか?

  • 走行不能にならないのならOK
      ⇒ 立ちゴケ対策は不要

  • バイクが傷つくのを避けたい
      ⇒ タイtゴケ対策は必要


スクーターは、シフトペダル・ブレーキペダルが足元にありません。

だから立ちゴケにより、それらが曲がっても走行不能にはなることは無い。

想定される被害

想定される被害
  • カウルの傷・割れ
  • ブレーキレバーの曲がり・折れ

スクーターは、左右レバーともにブレーキです。

なので、片方が折れて使えなくなっても、ゆっくりであれば走行可能です。

だから、MTバイクのように走行不能にはならない。

フルカウルバイクも同じなのだけど、

カウルの傷・割れは、意外と高額修理になる

遠目で解らない程度に直すのが精一杯。

なので気になるのであればカウル交換になるけど、カウルの価格は高く最低でも2万円から。




PCXの立ちゴケ対策でスライダー!

PCXの立ちゴケ対策でスライダー!

立ちゴケ対策と言うと、精神論・べき論に終始することが多い。

  • 周囲に気を配る
  • 路面状況を見て足を出す
  • 取り回しでバイクを傾けない
  • 低速で前ブレーキを掛けない などなど


もちろん注意は大事だけど、やらかすこともあります。


スライダーというと、MTバイクのものというイメージしてませんか?


PCXに使えるスライダー

PCXに使えるスライダー


立ちゴケで傷つき易いのが、4つの赤丸部分。

  • マフラー
  • フロアーサイドカバー
  • フロントサイドカバー
  • トップケース


ひと口にスライダーと言っても、いろんなタイプがあります。


マフラースライダー

マフラー プロテクター

マフラーの上に取り付けて、マフラーの接地を防ぐ

CNCアルミ製。



ステップボード バンパー

ステップボード バンパー

マフラーと並び、立ちゴケで一番傷つきやすい部位がステップボードのサイド部。

そこにバンパーを巡らせてしまうパーツ。





アクスルプロテクター

アクスルプロテクター

PCXはシングルディスクなので、足元が寂しい。

ドレスアップアイテムとしても使えるのが、アクスルプロテクター。



汎用 プロテクター

汎用 プロテクター

フロントフェンダーのねじ止めなどにも、使える。

エンデュランス製なので、安心。


フロントサイドカバー 保護

フロントサイドカバー部は、ネジ穴も無くプロテクターを付けるのが困難です。

フィルムに弾性があり、キズから守ってくれる。


可倒式レバー

転倒に備え、レバーが曲がるようになってます。

レバーが折れて操作不能になることが無い。


レバーについて詳しくなら




バイクがピカピカだと、立ちごけしがたいらしい



PCXの立ちゴケ対策でスライダー! まとめ

PCXの立ちゴケ対策でスライダー! まとめ

PCXを始めとしたスクーターは全身がカウルで覆われているため、ある意味フルカウルです。

立ちゴケするとカウルに傷が入り、運が悪いとカウルが割れてしまう。

カウル修理は高額なので、立ちゴケ対策する価値はあります。

  • 転ばぬ先の杖として
  • ドレスアップとして

対策をしておこう。




併せて読みたい



PCXカウル脱着ノウハウをnoteに纏めました。

PCXカウル脱着ノウハウ

PCXカウル脱着ノウハウ

PCXカウル脱着ノウハウをnoteにまとめました

  • カウルのツメの位置・方向からして、どうカウルを動かせばいいのか?
  • ツメを折らずにカウルを外すには、どうすればいいのか?


有料noteですが、カウルの値段よりずっと安い

ツメを折ってカウルを買い直すことを考えれば、直ぐに回収できます。

転ばぬ先の杖になるはずです。


1. 3代目PCX(JF81・KF30)用

3代目PCXのカウル脱着ノウハウを解説しています。

全98ページのpdfです。
ここから入手をお願いします >>> ここから

目次:

  • メーターパネル
  • フロントカウル
  • サイドカウル
  • リアカウル
  • フロントフェンダー
  • リアサスペンション交換


2. 4代目PCX(JK05・KF47)用

4代目PCXのカウル脱着ノウハウを解説しています。

全135ページのPDFです。
ここから入手をお願いします >>> ここから

目次:

  1. メーターパネル
  2. USB電源取り付け

3.4代目PCX(JK05・KF47)ドライブレコーダー用

PCXに前後2カメラドライブレコーダを設置する方法を解説してます。

全77ページのPDFです。
ここから入手をお願いします >>> ここから


目次:

  1. リアカメラ取付方法
    クラブレール・ラゲッジボックス取り外し
  2. フロントカメラ取付方法
    メータパネル取り外し
  3. 電源取り出し方法
    ヒューズボックスから、メータパネル内からの2通り
  4. カメラ・電源ハーネス取り回し方法
    フロアサイドカウルの取り外し




4.PCX(JK05・JF81)冷却水交換方法

PCXの冷却水交換方法を解説しています。

全42ページのPDFです。

ここから入手をお願いします >>> ここから


目次:

  1. 作業の注意点
  2. 冷却水の日常メンテ方法
     量の確認と継ぎ足し方法
  3. 冷却水の定期メンテ方法
     カウルの取り外し方法(カウルを割らないコツ)
     冷却水(クーラント)の選び方
     古い冷却水の排出方法
     新しい冷却水の入れ方
     エア抜きの意味、実施方法


5つの情報共有

1.ナビスマホを落として割る前に!

⇒ 修理費用全額保証【モバイル保険】

2.アマゾンでお得に買い物するなら!

⇒ Amazonギフト券チャージして最大3%ポイント

3.無料でバイクの価値を調べるなら!

⇒ KATIX
⇒ バイク王 無料お試し査定
⇒ バイク買取専門店バイクワン

4.無料でバイク保険を一括見積りなら!

⇒ 保険の窓口インズウェブ

5.無料でバイク盗難保険を見積るなら!

⇒ 加入者23万突破のバイク盗難保険・ロードサービス【ZuttoRide Club】


ごくうをフォローする
SNSでも情報発信中!
タイトルとURLをコピーしました