PCX(JK05)フロントカウルの外し方!【失敗しない3つのコツ】 | PCXでGO!
PR
PCXバイク知識メンテ・カスタム外装

PCX(JK05)フロントカウルの外し方!【失敗しない3つのコツ】

PCXフロントカウルの外し方 PCX

4代目PCX(JK05)の電装系カスタムには、フロントカウル脱着が必須です。

  • USB電源
  • グリップヒーター
  • アラーム などなど

どれもフロントカウル内から、電源を取り出すことになります。

PCX(JK05)のフロントカウルは

どうやって取り外すの?


初心者でもできる?

そんな疑問を解消します。

PCX(JK05)のフロントカウルを取り外すコツは3つ

  1. PCX(JK05)のフロントカウル構造を知る
  2. 樹脂パネル剥がしを使う
  3. 焦らない

カウルのツメの位置・向きを知って、ゆっくり行えば難しくない

こんな内容を知って、スッキリしよう。

コツを知ってれば、難しくない。

けれど、知らずに力づくでやると、必ずカウルを割ります。

イメージトレーニングしてから、行動するのがおすすめ。

PCX(JK05)フロントカウル取り外しに必要な部材

PCX(JK05)フロントカウル取り外しに必要な部材

必要な材料と工具はコレ。

  1. 樹脂パネル剥がし
  2. 養生テープ
  3. 6角レンチ・ソケットレンチ・+ドライバー

1.樹脂パネル剥がし

PCXのカウルは、知恵の輪のように複雑な爪がついてる。

パネル剥がしで少しづつ剥がさないと、カウルが簡単に割れます。

パネル剥がしは必需品です。

バイクを傷付けない、樹脂製がいい。

マイナスドライバーは、代替にはなりません。

2.養生テープ

ドライバーなどの工具があたりそうなところに、養生テープを張っておくと傷がつかない。

養生テープは張って剥がしたときに、ノリが残らないのがいい。

カウルにぶつけない自信があれば、不要。

3. 6角レンチ・ソケットレンチ・+ドライバー

初心者ほど、良い道具に頼った方がいい

一般的な工具しか使いません。

精度の悪い工具は、ボルトを舐めやすいので、初心者ほど精度のいい工具を使いたい。

だからと言って、Snap-onのような高い工具は必要ない。

京都機械工具(KTC)は、安心安全の日本製で、精度が良くてコスパも良いのでおすすめ。

PCX(JK05)フロントカウルの外し方

PCX(JK05)にデイトナUSB電源を取り付ける方法 カウル取り外し

カウル取り外しが成功すると、こうなります。

  • カウルのツメの位置
  • カウルのツメの方向

構造を知らないと、簡単にカウルのツメを折ります

PCXのカウルは、最初はかなり固い!

外し方を知ってても、最初は取れなくてカウルを割りそう。


泣きそうになります。

  • 時間のたっぷりあるとき
  • 暖かくて、カウルが割れにくい日
  • 取り外しのイメージトレーニングしてから

焦って力ずくにしなければ、必ず成功します。


カウル取り外しは、5つの工程

  1. フロントガーニッシュ 取り外し
  2. カウル下、2か所のねじ取り外し
  3. フロントガーニッシュの取り外し
  4. スクリーンの取り外し
  5. フロントメーターパネルの取り外し

1.フロントガーニッシュ 取り外し

1.フロントガーニッシュ 取り外し

フロントガーニッシュ が取れれば、後は楽勝

最初に、スクリーン下にあるV字の『フロントガーニッシュ』を取り外します。

取り外したのが、上の写真。

  1. 2か所のねじ止め穴
  2. 3か所の車体側のツメが入る穴
  3. 2か所の車体に入るツメ

この3つをイメージしながら作業しないと、カウルを割ります。

フロントカウルを取り外すコツ1

PCX(JK05)のフロントカウル構造を知る

  • 力づく

これらでは、絶対に解決しません

カウルがどこで、どう固定されてるかのイメージが大事

2.カウル下、2か所のねじ取り外し

カウル下、2か所のねじ取り外し

フロントスクリーン下端を下からのぞき込むと、プラスねじが2つ見えます。

これを外します。

カウル下、2か所のねじ取り外し2

+ドライバーとカウルが干渉して、傷つきそうなら

養生テープを貼って、傷防止しよう


3.フロントガーニッシュの取り外し

フロントガーニッシュの取り外し

フロントガーニッシュを取り外します。

パネル剥がしで、少しづつカウルを浮かせてツメの固定を解除していきます。

フロントカウルを取り外すコツ2

樹脂パネル剥がしを使う

金属のパネル剥がしは、カウルを傷つけます

樹脂のしなやかさと養生テープで乗り切ろう

マイナスドライバーを代替にするのは、話にならない

全体に浮いたら、手を差し込んで下に引いて剥がす。

フロントガーニッシュの取り外し2
  • 黄丸:車体のツメ位置
  • 赤丸:フロントガーニッシュのツメが入る穴
  • 青矢:フロントガーニッシュを剥がす方向

黄丸・赤丸を意識して、浮かせたら

手を差し込んで、青矢の方向(下向き)に引っ張る


ここが最大の難関です。


1回カウルの脱着を行えば、2度目は簡単に外れる。

けれど最初は固い!


時間を掛けて、『浮かせる・押す 』 を繰り返して固定を解除して行こう。

時間だけが味方です。

フロントカウルを取り外すコツ3

焦らない

焦らずに時間を掛けて、ツメをイメージしながら行えば、必ず成功します

短気を起こして無理に力を掛けると、ツメが折れる

フロントガーニッシュの取り外し3

フロントガーニッシュが取れたら、この状態になります。

ここまで来れば、成功が約束されたも同然!

後は、簡単。

4.スクリーンの取り外し

スクリーンの取り外し
  • 10mmボルト
  • 6角ボルト

左右2か所づつ外せば、スクリーンが取り外せます。

スクリーンの取り外し2
  • 10mmボルトには、金属ワッシャー
  • 6角ボルトには、樹脂ワッシャー

それぞれワッシャーがついてるので、無くさないようにね!

スクリーンの取り外し3

フロントスクリーンが外れました。

5.フロントメーターパネルの取り外し

フロントメーターパネルの取り外し

6個のクリップを外して、フロントメーターパネルを取り外します。

クリップの脱着方法

クリップの脱着方法

クリップは、真ん中をプラスドライバーの先端などで押すと解除されます。

逆に、付けるときは、真ん中が飛び出した状態で付けて、

真ん中が平らになるまで押せば固定。

クリップの脱着方法2

フロントメーターパネルが外れました。

取り外したクリップを無くさないようにね!


カウルの取り外し完了です。

お疲れさまでした!


PCX(JK05)のパーキングブレーキ取り付けは、ココ

PCX(JK05)フロントカウルの外し方 まとめ

カウルの取り付け

フロントカウルが外れれば、

純正オプションのグリップヒーターやアラームのコネクタが待ってます

PCX(JK05)フロントカウルを取り外すコツは3つ。

  1. PCX(JK05)のフロントカウル構造を知る
  2. 樹脂パネル剥がしを使う
  3. 焦らない

一番大事なのは、カウルのツメの位置と方向を意識すること。

カウルの構造をイメージして行えば、必ず出来ます。


フロントカウルが外れれば、電装系のカスタムは思うがまま。

USB電源を取り出すのも、たやすい。

あなたは、どんなカスタムをしますか?


併せて読みたい

PCXカウル脱着ノウハウをnoteに纏めました。

PCXカウル脱着ノウハウ

PCXカウル脱着ノウハウ

PCXカウル脱着ノウハウをnoteにまとめました

  • カウルのツメの位置・方向からして、どうカウルを動かせばいいのか?
  • ツメを折らずにカウルを外すには、どうすればいいのか?


有料noteですが、カウルの値段よりずっと安い

ツメを折ってカウルを買い直すことを考えれば、直ぐに回収できます。

転ばぬ先の杖になるはずです。


1. 3代目PCX(JF81・KF30)用

3代目PCXのカウル脱着ノウハウを解説しています。

全98ページのpdfです。
ここから入手をお願いします >>> ここから

目次:

  • メーターパネル
  • フロントカウル
  • サイドカウル
  • リアカウル
  • フロントフェンダー
  • リアサスペンション交換


2. 4代目PCX(JK05・KF47)用

4代目PCXのカウル脱着ノウハウを解説しています。

全135ページのPDFです。
ここから入手をお願いします >>> ここから

目次:

  1. メーターパネル
  2. USB電源取り付け

3.4代目PCX(JK05・KF47)ドライブレコーダー用

PCXに前後2カメラドライブレコーダを設置する方法を解説してます。

全77ページのPDFです。
ここから入手をお願いします >>> ここから


目次:

  1. リアカメラ取付方法
    クラブレール・ラゲッジボックス取り外し
  2. フロントカメラ取付方法
    メータパネル取り外し
  3. 電源取り出し方法
    ヒューズボックスから、メータパネル内からの2通り
  4. カメラ・電源ハーネス取り回し方法
    フロアサイドカウルの取り外し




4.PCX(JK05・JF81)冷却水交換方法

PCXの冷却水交換方法を解説しています。

全42ページのPDFです。

ここから入手をお願いします >>> ここから


目次:

  1. 作業の注意点
  2. 冷却水の日常メンテ方法
     量の確認と継ぎ足し方法
  3. 冷却水の定期メンテ方法
     カウルの取り外し方法(カウルを割らないコツ)
     冷却水(クーラント)の選び方
     古い冷却水の排出方法
     新しい冷却水の入れ方
     エア抜きの意味、実施方法


5つの情報共有

1.ナビスマホを落として割る前に!

⇒ 修理費用全額保証【モバイル保険】

2.アマゾンでお得に買い物するなら!

⇒ Amazonギフト券チャージして最大3%ポイント

3.無料でバイクの価値を調べるなら!

⇒ KATIX
⇒ バイク王 無料お試し査定
⇒ バイク買取専門店バイクワン

4.無料でバイク保険を一括見積りなら!

⇒ 保険の窓口インズウェブ

5.無料でバイク盗難保険を見積るなら!

⇒ 加入者23万突破のバイク盗難保険・ロードサービス【ZuttoRide Club】


ごくうをフォローする
SNSでも情報発信中!
タイトルとURLをコピーしました