初心者にオフロードバイクがおすすめな理由2選!【テクニック磨き】 | PCXでGO!
PR
トリビアバイク知識

初心者にオフロードバイクがおすすめな理由2選!【テクニック磨き】

オフバイクのススメ トリビア

オフロードバイクにどんなイメージを持ってますか?


凸凹の不整地をピョンピョン飛んだり跳ねたりするイメージですか?

それとも、パリダカールレースのように、道なき道を突き進むイメージですか?

ここに辿り着いたあなたは、オフに興味があるはず。

オフロードバイクに乗れば

自分もあんな風に走れるの?

そんな疑問を解消します。

100年経っても、あんな風にはまず走れません。

けれど、オフロードに乗らないのは勿体ない。

  • オンロードバイクとオフロードバイクの違い
    • オフロードは安全に限界を試せる
    • オフロードはコケても笑ってられる
  • 初心者にオフロードがおすすめな2つの理由
    • オンロードはハイリスク
    • オフロードはローリスク
  • 飛べなくてもオフは楽しい

こんな内容を知ってスッキリしよう。

バイクが上手くなりたければ、オフは近道。


オフロードへの憧れ

オフロードへの憧れ




仮面ライダーの記憶がバイクの原点な人は、多いのでは無いでしょうか。

仮面ライダーは何故かオフロードバイクに乗ってました。

爆破シーンでは、土煙を上げながらアクセルターンをして敵のロケット弾をかわします。

子供の頃は誰もが仮面ライダーに憧れていました。

オフロードへの憧れ

自転車で走りながら後ろブレーキを思いっき掛けて後輪をロックしてドリフト遊びをしていました。

本当はブレーキターンですが、当時は『ドリフト~』と皆が叫んでました。

大人になっても、ドリフトしたい気持ちは消えない


最近の仮面ライダーはバイクに乗らないけどね!


仮面ライダーに憧れてバイクに興味を持ち始め、いつの間にか大型バイクに行きつきます。

その途中でドリフトしてみませんか?

バイクのテクニックがグッと身に付くしね。

1台のバイクを大事に乗るのも素晴らしいけれど

色んな経験をしてみるのもイイ



オンとオフの違い

オンとオフの違い

オフロードは、オフなロードですので道では無いところを走ります。

とは言っても林道がメインです。

他人の畑とかを走ると捕まる。

もちろん舗装されてませんので、わだちがあったり、砂利が浮いてたり、水たまりがあったりします。

オフロードバイクのタイヤにはデコボコが付いている。

引っ掛かってグリップするようには作って有ります。

しかし、強くブレーキを掛けたり、乱暴にアクセルを開けると簡単にタイヤが滑ります。

これがオモシロイ。

  • オンロード(舗装路面)はまず起きない『タイヤが滑る 』 が低速で起きます。
  • オフロードは柔らかいので、コケても笑って済ませられる事が多い。

オフロードでは、オンロードではよほど高速で無いと起きない事が低速で起きます。|

路面との摩擦が小さいから

  • オフロードでリアブレーキを掛けても急には止まれず、叫んでもロック状態で進みます
  • フロントブレーキを強く掛けると、瞬間に前輪が滑って立て直す暇など有りません
  • カーブで砂利が浮いているのに気付かないと、簡単にスリップダウンします
  • 路面の凸凹にうまく対応しないと、バランスをくずしてコケます


一方、オフロードはアスファルトほど固くないし速度も低速。


一方、オフロードはアスファルトほど固くないし速度も低速。

コケても深刻なダメージになり難い

そのため、オンロードでは危険すぎて出来ない事が、比較的安全に体験出来ます。

コケる前提で、それなりのプロテクターを付けているという事も有ります。

Tシャツでバイクに乗っている人に出会う事は、オフロードでは有り得ません。


乗り換える決断はいつするのか?



オフロードバイクが初心者におすすめな理由

バイク上達の近道

オフロードバイクが初心者におすすめな理由は2つ。

  1. オンロードはハイリスク
  2. オフロードはローリスク

1.オンロードはハイリスク

オンロードはハイリスク

バイクの練習を公道で行うと、悲しい結果が待っています。

オンロードでタイヤのグリップを失うという事は、高速で起きているに違いありません。

高速で固い路面に叩きつけられたり、ガードレールや対向車に突っ込みます。

取り返しのつかない事態が待っています。

かと言って、ライディング本を何冊読んでも、読んでるだけでは上達しません。

読んで、理解して、体で再現出来て、無意識に出来るようになって初めて上達です。

公道で試すのはリスクが大きすぎるのであれば、サーキットへ行け、となる

正論ですが、そんな恵まれた環境の人は多くありません




2.オフロードはローリスク

オフロードはローリスク

オフロードは低速で、危険な状態を比較的安全に体験出来ます。

体験により、危険にどう対処すれば良いのか、どうすれば危険な状態にならないかが解る。

体験したら、そのような状況にならないためにどうすれば良いのかを学習し会得しよう。

PDCAを回すのです。

オンロードで体を張って学習するか、オフロードで安全に学習するか、の違いです。

大型二輪免許のカリキュラムに組み込む必要が有るレベルで、

オフロード体験は得るものがある。

林道の舗装化が進み、オフロードが少なくなってる。

けれど市街地から離れれば、まだまだ楽しいオフロードは有ります。

それを探すのも楽しみ!


スクーターでオフも楽しいけどね




誰も助けに来ません

誰も助けに来ません

基本的に公道以外へは、レッカー車やJAFは来ません。

何かあっても、公道までは自力で脱出する必要が有ります。

自分で何とかするか、経験者と2人以上で出かけるようしよう。


ホンダ CRF1000L Africa Twin

ホンダ CRF1000L Africa Twin
※ホンダ公式を引用

オフロードバイクといっても、これを想像しないで下さい。

初心者がいきなりこれで、オフに行く事は無いとは思いますが一応。

これは、向こう側へ行ってしまった人のためのバイク




大事なバイクが盗まれないように


飛べなくてもオフは楽しい!オフロードの体験談

オフロードの体験談

以前、セローを買って5年で6万km走った。

セローに乗る前、オフロードバイクに乗る人のイメージは、こうでした。

  • やたら派手な服を着て、ギャップで飛びながらポーズを決める人たち
  • 泥まみれになるのを喜ぶ、危ない人たち
  • 登山道を荒らす、 自然破壊な人たち

総じて 、関わってはいけない人たち です。

けれども、縁あってセローに乗ってオフロードの世界を体験しました。

けれど、ギャップで飛ぶなんて、5年乗っても全然出来ません。

本気のモトクロッサー乗りからしたら、オフロードの入り口にも立っていません。

けれど、5年で解った事もあります。

舗装道路の終点のその先には、

楽しい世界が待ってる

オフロードバイクに乗らないと、一生出会えなかった風景、体験。

セローの終了は残念

セローの終了は残念

セローは、本気のオフロード好きの人から見れば足らない部分だらけ。

けれど、飛んだり跳ねたりはいいから

トコトコ、山遊びをするには最適!

ココって、行けるんじゃない?

そんな、子供みたいな遊びを楽しめる。

好奇心の製造マシン!

そんなセローも環境対策には勝てずに、販売終了になりました。

今なら、まだ程度のいいセローが手に入る。






初心者にオフロードバイクがおすすめな理由2選! まとめ

初心者にオフロードバイクがおすすめな理由2選! まとめ

良く聞くジョークにこんなものが有ります。

一番バイクが上手いのは、無事に家に帰れたやつだ。

安全にバイクを楽しむために、

安全に危険を体験できるオフロードバイク

に乗ってみるのもいい。

きっと新しい発見があり、バイクへの見識が広がります。


大型へのステップとして、また、大型のセカンドとしてもおすすめできる。

もちろん、いきなりバイクを買うのは無理。

まずはレンタルバイクを探したり、ショップで相談してみよう。

上達するためにとかを別にしても、色んなジャンルのバイクに乗るのは楽しい

  • 大型バイクの圧倒的なパワーは楽しい
  • 125ccの全て手の内感も楽しい
  • クルーザーのどこまでも行ける感も楽しい
  • オフロード探検も楽しい

普段SSなら、ゆっくり走るのも楽しい事に気づきます。

普段クルーザーなら、軽いバイクも楽しい事に気づきます。

一番バイクが上手いのは

ただし、間違ってもこんな事が出来るようにはなりません





併せて読みたい




タイトルとURLをコピーしました