バイク乗りの友達・相方の記念日に、
何をプレゼントすれば喜んで貰えるだろう?

バイクの事はわからないし
あまり高価なものも・・・
そんな悩みを解消します。
2,000円前後のプレゼントなら、『ガーディアンベル』がおすすめです。
- ガーディアンベルって何?
- なぜ、バイク乗りへのプレゼントに良いのか
- おすすめのガーディアンベル
こんなことを知って、スッキリしよう。
贈る人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、
どれにしようか考える時間は楽しい。
ガーディアンベルとは

Legend has it that Evil Road Spirits have been latching themselves on to motorcycles for as long as there have been bikes on the road. These Evil Road Spirits are responsible for mechanical problems and bad luck along a journey. Legend goes on to say that by attaching a small bell onto your bike, the Evil Road Spirits will become trapped inside the bell where the constant ringing drives them insane, making them lose their grip until they fall to the ground.
https://www.guardianbell.com/
意訳)アメリカの伝説
伝説では、Evil Road Spiritsという悪霊がバイクにメカトラブルや不運をもたらします。
しかし、バイクに小さなベルをつけると、悪霊はベルの中に閉じ込められベルの音に惑わされバイクから落ちてしまうので、悪霊から逃れることが出来る。
バイクに付けるベルを、ガーディアンベルと言います。
ガーディアンベルは、バイク乗りのお守りです。
メカトラブルや不運な事故に巻き込まれないように、バイクに付ける習慣があります。
元々アメリカの言い伝えなので、ハーレーにはガーディアンベルが付いている率が高い。
ガーディアンベルの効果
ガーディアンベルの効果を上げる秘訣は2つあります。
- 悪霊が落ちやすいように、なるべく低い位置に付ける
- 友人や恋人からプレゼントされたガーディアンベルは効果が2倍と言われてる
ガーディアンベルは、1個2,000円前後です。
ガーディアンベルはバイク乗りへのプレゼントにふさわしい
- 安全を願う気持ちが伝わる
- プレゼントで貰うと、魔よけ効果が2倍
- 2,000円程度と手ごろな値段
コレクション的要素もあるので、幾つあっても問題なし。
安全を願う気持ちがこもったプレゼントは、必ず相手の心に届きます。
効果が2倍だしね!
プレゼントのうれしさは、貰ったモノのうれしさと共に、
その人が自分のために時間を使ってくれたことへのうれしさ!
もちろん、自分へのプレゼントでもOK!
ガーディアンベルの材質
ガーディアンベルの材質は3つに分かれる。
実用的なのはスズ合金か、真鍮。
銀色か金色。好みの色がどちらかで選べばいい。
- スズ合金(ピューター)
銀色
長年使ってもほとんどサビや変色が無い
貴金属に比べるとと安価 - 真鍮(銅、亜鉛合金)
金色
サビて黒くなり易い
貴金属に比べるとと安価
ベルの音が澄んでいる - シルバー
銀色
美しい光沢
硫化して変色し黒ずんでしまう
高価
スズ合金や真鍮なら、バイクに長年付けっぱなしにしても黒ずむ程度。
洗車の時にスポンジなどで擦れば元の輝きが戻るし、そのままでも味わいがある。
ガーディアンベルを何処に付けるのか
低い位置につけた方が、悪霊が直ぐに落ちるので効果があります。
そこで、これらの位置にタイラップなどで付けるのがおすすめ。
- ステップ
- サイドスタンド
- リアサスリンク
- アンダーフレーム
専用の取付けステーもあります。
友締めして、スマートに設置するにはいい。

バイクに固定せず、バイクのキーホルダーとして使う使い方も有ります。。
やっとヘルメットホルダーとガーディアンベルをつけました🥰
— なおみ8383@CB650R (@naomi8383) August 1, 2020
ベルの音が道路の魔物からライダーを守ってくれるそうです✨ pic.twitter.com/SaOYfJurCW
ガーディアンベルもらった!人からもらうと効果が二倍とか?アリガトウ😆
— れん@250V (@bb_s1m5d2) June 20, 2020
事故に巻き込まれませんように! pic.twitter.com/IdqmXzMBLz
ガーディアンベル買っちゃったw
— 及川 190 (@190_zippo) June 7, 2020
良いね、ふてぶてしいね、この子w pic.twitter.com/cHsMeYAPow
ガーディアンベル付けたからぐるっと近所を一周
— ジョニー (@shin6100r) April 15, 2020
エルの前通ったら閉まってたけどマスターが気がついて手振ってくれた😄今度行きます、というか覚えててくれた事に感激〜 pic.twitter.com/13HHbBA6wE

おすすめのガーディアンベル
ガーディアンベルの紋様は、多種多様です。
- 動物
- 星座
- 宗教的
- バイク など
本来、紋様にはそれぞれ意味がありますが、そこまでこだわる必要もありません。
悪い意味の紋様は有りませんので、絵の好みで選んでも構わない。
ガーディアンベルは種類は多いが、いずれも少量生産です
一旦売り切れると、再入荷は厳しい
一期一会
見つけた時が買い時と言う商品です
おすすめのガーディアンベルを紹介します。
1.グアダルーペの聖母

素材:ピューター合金
グアダルーペの聖母は、メキシコで最も敬愛されている宗教的シンボルです。
2.天使

素材:ピューター合金
人を守ってくれると信じられている天使。
天使は善を勧め悪を退けるようその心を導くとされてます。
3.Live To Ride Ride To Live ハーレー

Live To Ride Ride To Live は、ハーレーの合言葉。
ハーレー乗りなら、コレ。
4.バッファロー

素材:ピューター合金
古くからインディアンとともに暮らしてきた動物で、精霊崇拝の対象です。
アメリカのバイカーに人気があり平和・感謝・魔除け 強さ 勇気の意味。
5.てんびん座

素材:ピューター合金
星座のモチーフは、ガーディアンベル定番の1つ。
6.ハーレーエンジン

素材:真鍮
ハーレーエンジンにファイヤーのユニークなモチーフ。
真鍮製のベルは、澄んだ音がするので真鍮好きも多い。
7.スカル

素材:真鍮
スカルは「永遠」を意味します。
肉体は無くなっても魂は生き続けるのです。
その他、無限とも思える種類があり、お気に入りの紋様が必ず見つかります。
手頃な値段なこともあり、コレクター心を揺さぶらる。

ガーディアンベルおすすめ7選 まとめ
バイク乗りへのプレゼントには、ガーディアンベルがおすすめです。
ガーディアンベルは、アメリカの古い言い伝えが起源の交通安全お守り。
メカトラブルや不運な事故を招く悪霊を退治する力が、小さなベルにはあると言い伝えられてます。
プレゼントされると効果が2倍になると言われているので、
安全を願うプレゼントに最適なのです。
図柄は多種多様なので、選んでいる内に自分も欲しくなってしまう。
併せて読みたい
大人のバイクに似合うおすすめのキャップ!腰ホルダーで持ち運ぶ方法
バイクウエアがダサいのは、中身の問題!【2ヶ月で体形は変えられる】
バイクの盗難保険を比較したら、おすすめはZuttoRideClubだった
バイクワンは高額な査定で買取ると、口コミで評判になっている理由!
賃貸のコンテナ・ガレージがバイクの保管におすすめな3つの理由!