なぜ、バイクは高くて買えなくなったのか?3つの理由!【日本だけ】 | PCXでGO!
PR
バイクを売るバイク知識

なぜ、バイクは高くて買えなくなったのか?3つの理由!【日本だけ】

バイクが高くなった理由 バイクを売る

最近のバイクは、高い!

250ccでも60万円は当たり前で、高性能なら80万円。

リッターバイクの200万円にも慣れてしまった。

最近のバイクは高過ぎ!


ボラれてる?


なぜ、こんなに高くなったの?

そんな疑問を解消します。

実は、

バイクの値段は高くなって無い

これな内容を知って、スッキリしよう。

バイクショップが結託して、価格を釣り上げてる訳ではありません。

バイクが高くなったと感じる3つの理由

バイクが高くなったと感じる3つの理由

昔に比べ、バイクが高くなったと感じる理由はこの3つ。

  1. 日本が貧乏になった
  2. バイクが売れなくなった
  3. バイクに環境性能が追加された

最大の理由は、日本が貧乏になったためです。

自由になるお金が減ったので、バイクが高く見えるだけです

1.日本が貧乏になった

日本が貧乏になった

日本の成長が止まりインフレは無くなったけれど、収入は減る一方です。

日々の暮らしに精一杯なので、バイクに手が出ない


日本の状況を統計データで見てみよう。

データの出所はこの2つです。

日本の消費者物価指数は横ばい

日本の消費者物価指数は横ばい
  • 高度成長が1990年に終わる
  • 1990年以降は、物価はほぼ横ばい

ここ30年、日本の物価はほとんど変わってません

安定しているというよりは、

成長が止まってる

と言えるのは、世界と比べれ見れば良く解ります。


主要7ヶ国の消費者物価指数の推移

主要7ヶ国の消費者物価指数の推移

G7:フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ

G7で、物価指数が横ばいなのは日本だけです。

アメリカは、1980年からの40年で、2倍以上に物価が上がりました。

その他の国も50%以上物価が上がってます。

それだけ、経済が成長したということです

日本だけ、取り残されてます。

1980年に比べバイクの値段が2倍になってたとしても

アメリカの人は物価が2倍になってるので高く感じません

日本の人は、2倍はとんでもなく高く感じる

コロナ禍の終焉

コロナ禍の終焉とともに、自粛の反動で需要が拡大し世界的にインフレ傾向です。

アメリカは前年比8%越えのインフレになってる。

それでも、収入も比例して上がってるから何とかなってます。

一方、日本も2%のインフレだけど収入は相変わらず上がらない。

可処分所得は減る一方。

日本の暮し向きの実感

日本の暮し向きの実感
日本の収入の実感

『ゆとりが出て来た』と感じる人の割合から、

『ゆとりが無くなってきた』人の割合を引いたグラフ。

ここ20年、ゆとりが無くなって来た人の方が40%も多い状態が続いてます。

日本の収入の実感

日本の収入の実感

『収入が増えた』人から、『収入が減った』人の割合を引いたグラフ。

去年・今を比べた線と、今年来年の見込みの線の2本あります。


この15年間、ずっと収入が減った人の方が20%以上多い状態が続いてます。

1年後も、収入が増えるとは思えない。


将来にも希望が持てない


かと言って、激安中古バイクも闇が深い



2.バイクが売れなくなった

バイクが売れなくなった

1980年をピークに、バイクの販売台数は激減しました。

不景気、3無い運動、価値観の多様化などによりバイクブームが終わった。


単純に言えば、バイクは『薄利多売』から『厚利少売』になるしかない。


ショップ維持費や利益を維持するためには、

バイク1台あたりの割掛けを大きくするしかない。

数が出ないので、1台の利益率を上げる商売に変わりました


ハーレーが始めたブランド戦略がその一つ

二輪車販売台数

二輪車販売台数
豊田中央研究所を引用

1980年のピークから比べると、

二輪車の新車販売台数は230万台から36万台と84%減少してしまった。

そら、1台当たりの利益を大きくしないとやってられない。

コロナ禍でバイク人気

コロナの影響で、人混みを避けようとする人が多くなりました。

  • 電車通勤をバイク通勤に切替
  • 休日は人混みを避け、バイクツーリング

前年度比、20%の販売増だけど、ピーク時に比べるべくもない。

全国軽自動車協会連合会データを引用

二輪車保有台数

二輪車保有台数
豊田中央研究所を引用

新車の販売台数は減ったけれど、バイクの保有台数が減ったのは原1だけ。

125cc以上はわずかに増加傾向です。

  • 新車をあきらめて、中古車
  • 車をあきらめて、125cc

そんな光景が垣間見えます。


バイクがバカ売れしてるのは、インド



3.バイクに環境性能が追加された

バイクに環境性能が追加された

かつては、臭い排ガスをまき散らしても、

燃費が多少悪くても


ただ、早く走れば称賛された

昔のバイクは、ただ走れば良かった。

2ストの単純なエンジン構成で、マフラーも一応ついている体裁。




排ガス規制は、年々厳しくなってます。

平成17年、28年の2回の排ガス規制によって

従来の十分の1程度に抑えなければならない。

グローバル化により、EUの環境基準(EURO3、4、5)に対応も必要。

数々の浄化システムがバイクに追加しないとクリアできない。


そして、その分バイクは高くなる


データは一般社団法人全国二輪車用品連合会を引用してます。

平成17年度二輪車・新排出ガス規制

平成17年度二輪車・新排出ガス規制
一般社団法人全国二輪車用品連合会

炭化水素(HC)及び一酸化炭素(CO)については75%~85%削減

窒素酸化物(NOx)については50%削減

平成28年二輪車関係排ガス規制

平成28年二輪車関係排ガス規制
一般社団法人全国二輪車用品連合会

一酸化炭素(CO)については50%削減

炭化水素(HC)については25~35%削減

窒素酸化物(NOx)については60~70%削減


バイクメーカーは頑張ってる

バイクメーカーは頑張ってる

昔はただ走れば良かったけれど、今は環境性能も必要です。

その分高くなるのが当たり前だけど、実際の値段を見比べてみよう。


日本の物価上昇と比べれば、頑張ってます。

CBR250RR

CBR250RR
photo by Honda
  • 1990年 MC22 CBR250RRの新車価格は、599,000円
  • 2020年 MC51 CBR250RRの新車価格は、747,000円


その差、15万円 25%。

1990年と2020年を比べると、物価は10%ほど高くなってます。

それを加味すると、最新装備のMC51の値段は、

ガンバッテます


日本のようなチョットしか売れない国でこの値段は、

日本メーカならでは

スペックが見劣りするのは仕方ない

  • MC22 45ps/15,000rpm
  • MC51 38ps/12,500rpm

15%ほどパワーは落ちてるけれど、

これだけ環境に気を使ってこの数値は

立派

旧車の方がパワーがある!


旧車最高!!



そのバイクがまき散らす有害物質をどう考えてる?

そのバイクがまき散らす騒音をどう考えてる?


車に比べたら罪は少ないので
OKなの?

楽しければ、OKなの?


GSX1100S KATANA

GSX1100S KATANA
photo by Suzuki
  • 1987年 GSX1100SBEの最終限定車 新車価格は、798,000円
  • 2020年 GSX1100S KATANAの新車価格は、1,400,000円


1.75倍の値段は、CBR250RRと比べるとチョット高い気がします。


けれど、おじさんホイホイなのは確か。


バイクブームを再燃させるには?


バイクの値段が高くなった3つの理由! まとめ

バイクが高く見えるのは、3つの理由からです。

  1. 日本が貧乏になった
    日本だけが、30年も成長が止まってる。
    相対的に収入が減ったので、高く見えるだけ
  2. バイクが売れなくなった
    『薄利多売』から『厚利少売』にシフト
  3. バイクに環境性能が追加された
    ただ走れば良かった時代から、環境配慮の時代へ変化
    環境部品が追加され価格アップ


手持ちの旧車を売るなら、今がチャンスです

数年前には考えられなかった価格で買い取られてます



バイクが高くなったのではなく、日本の成長が止まっただけ。

この30年、日本が世界に取り残されてしまったのはなぜでしょうか?

次の30年で取り返せるのでしょうか?

今の40代、50代の人がサボってたわけじゃ無い。

頑張った結果なのだから、闇が深い。

ガンバレ!ニッポン!


併せて読みたい

タイトルとURLをコピーしました