バイクの年間走行距離は、平均どれくらい?【保険に嘘の申告はマズい】 | PCXでGO!
PR
バイク保険バイク知識

バイクの年間走行距離は、平均どれくらい?【保険に嘘の申告はマズい】

年間走行距離はどれくらい? バイク保険

学生の頃は、何処に行くにもバイクだったかもしれない。

でも、社会人になるとなかなか乗れない。

みんな、平均どれくらい乗ってる?


自分は少ないのかな?

そんな疑問を解消します。


社会人・家庭持ち・休日のみなら、

  • 5,000km以下が一番多い
  • 10,000Km以下の人が75%


バイク保険の年間走行距離が過少申告だと、マズい事になるかも



こんな内容を知って、スッキリしよう。

学生の頃のように距離を伸ばせないのは仕方ない。


ただ、バイク保険の年間走行距離を過少申告は、止めた方が良い。

保険が支払われないことになったら、大変!


バイクの年間走行距離は、平均どれくらい?

バイクの年間走行距離は、平均どれくらい?

バイク免許を取って、初めて自分のバイクを手に入れた日のことを覚えてますか?

学生だとしたら、新車が買えるわけ無いので中古かと思います。

  • 凹みのあるタンク
  • 前オーナーの貼ったステッカー
  • フレームに浮いたサビ

気になる部分は有るけど、夢に見たマイバイク。


どこに行くにもバイクな学生時代、年間2万Kmなんて普通だった

どこに行くにもバイクな学生時代、年間2万Kmなんて普通だった

通学もバイトも全部、バイク

貯めたお金で、夏のロングツーリング


終電の時間なんて、関係無い!

どこにでも、好きな時間に行ける自由は、羽根が生えたようでした。



通学もバイトも常にバイク。

暑くても寒くてもバイク。

雨でも台風でもバイク。

バイト代をつぎ込んで、自分色にバイクが染まっていくのが楽しくて仕方なかった。

年間走行距離なんて、気にもしてなかった


後で振り返れば、卒業するまで

年2万Kmをずっと超えていた


社会人・家庭持ち・休日のみ、年間5,000kmが多い

社会人・家庭持ち・休日のみ、年間5,000kmが多い

2016年、バイク雑誌の集計データによると

  • 5,000km以下  42%
  • 5,000~1万Km以下 30%   

併せて72%が1万Km以下の年間走行距離です。


今日現在のSNS情報を集めてみたら、傾向は同じでした。

  • 5,000km以下  47%
  • 5,000~1万Km以下 28%   




前後の文脈から、社会人・家庭持ち・休日のみの人が大多数の印象です。

2016年から短距離化が進んでるようにも見えるけど、誤差なのかもしれない。


集計してて意外だったのは、自転車の年間走行距離報告SNSと大差ないこと。

健康意識の高まりでしょうか。

こんな人も、たまに居るけどね



年間走行距離は減ったけど、バイクへの思いは減ってない

年間走行距離は減ったけど、バイクへの思いは減ってない

バイクへの熱い思いは変わってません

多忙で自由にならない時間をやりくりして、それぞれの形でバイクを楽しまれてます。

学生の頃のようにバイクに時間をつぎ込むことは出来ない。

けれど乗れれば楽しくて仕方ない、貴重な時間。


年間5,000km以下の人が多いけれど、凝縮されてる。



なぜ、バイクに乗るのか?

哲学的な問いの答えは、決まってます。



バイクの年間走行距離を過少申告してたら、保険はどうなる?

バイクの年間走行距離を過少申告してたら、保険はどうなる?

バイク好きならば、バイク保険には入ってますよね。

いくら気を付けてても、降りかかるバイク事故から逃れられないこともあるから、必須ですね。

事故したときに、

年間走行距離の申告をオーバーしてたら?



どうなるの?



気になりますよね。


ネット型保険の年間走行距離申請

ネット型保険の年間走行距離申請

年間走行距離に応じて、保険料を割り引いてくれる

割引率は40%にもなるので、バカに出来ない。

アクサ・チューリッヒ・三井ダイレクトなどのネット型保険では、年間走行距離によって保険料が変わります。

契約時にオドメーターの数字を申告した上で、

  • 3,000km以下
  • 3,000~5,000km
  • 5,000~10,000km
  • 10,000km以上

といった数段階の中から、自分の見込み距離を設定します。

年間走行距離による保険料の差

年間走行距離申請保険料走行距離による割引率
3,000km以下34,560円40%
3,000~5,000km47,480円17%
5,000~10,000km50,390円12%
10,000km以上57,430円0%


  • 30歳以上補償
  • 対人・対物無制限
  • 日常レジャー使用 

一般的な条件でバイク保険の見積を行ったところ、


走れば足るほど、事故に遭う確率が増えるので当然だけど、あくまで自己申請・・・。




保険料だけでなく、ロードサービスも保険選びで気にして欲しい





年間走行距離をオーバーしたらどうなるのか

年間走行距離をオーバーしたらどうなるのか

逮捕はされないけど

告知義務違反として、補償されない場合もある

オーバーしたら、修正申告しておこう

原則論を言えば、年間走行距離3,000~5,000kmの申告をして保険契約した場合、

5,0001kmの時点、1kmでも超えて事故を起こせば、告知義務違反です。




しかし、実際にはそこまで厳格な運用はされておらず、ある程度のオーバーまでは許容されているようです。

一線を超えてドアが閉じられるかもしれない

事故した時に、ドアが閉じられてたら目も当てられない


超えたことを知った状態でバイクで走ってても、楽しくない。

申告した年間走行距離を超えそうなら(超えたなら)、早めに年間走行距離を是正しておこう。


もし、年間走行距離が少なかったなら返金して貰える?

もし、年間走行距離が少なかったなら返金して貰える?

返金して貰えます

申請しないと損!


例えば、年間走行距離3,000~5,000kmの申告をしてたけど、2,000kmしか走らなかったら?



ただ、返金方法は各社さまざま。

口座に振り込んでくれたり、翌年の保険料から割り引いてくれたり。


バイク保険の満期が近づいてきたら

走行距離を確認しておこう

お小遣いのチャンスです

併せてバイク保険の見直しも



バイクの年間走行距離は、平均どれくらい? まとめ

バイクの年間走行距離は、平均どれくらい? まとめ

社会人になって、家庭を持つと、学生の頃のようにバイクに乗れなくなるのは仕方ない。

その分、楽しいことも有るからね。

時間が限られてるからこそ、パッと閃光を放ち燃え盛ってしまいますね。


併せて読みたい









タイトルとURLをコピーしました