なぜか、バイクの気分じゃ無い日もあります。
気が乗ら無い日は、バイクに乗らない方が良い!
注意散漫になって、何でもないミスをしがちです。
- 足つきの悪いところに停めてしまって立ちゴケ
- 来ないだろうと動きだしたら、出会い頭

何だか今日はバイクの気分じゃない!
気が乗らないのは、虫の知らせかもしれません。
そんな日は、暖かい飲み物と共に
無料のマンガ読み放題を楽しむのもいい。
無料で大量のマンガを読んで、
ダラダラする日があっていい。
タダより安いものは無い?
無料で漫画読み放題というと、何か怪しいサイトかと思ってしまう。

著作権を無視した
違法なサイトじゃないの?
もちろん、そんなサイトはダメ。
けれど、ちゃんとてるけど、1,000冊以上も無料で漫画が読めるサイトが有ります。
もちろん慈善事業でやってる訳では無いので、仕掛けは有ります。
- 旧作は無料、新作は有料
- 1巻は無料、続きは有料
どこも、こんな感じになってます。
それでも何百冊もの漫画が、無料で読めるのは美味しい
気に入れば、その作者の最新を買ってもいいし
サブスクで月額xxx円で何万冊が読み放題を試してもイイ。
もちろん、無料の範囲で楽しむのもOK!
定期的に無料の漫画が変わるので飽きないしね!
BookLive!
凸版印刷グループが運営するサイト。
- 100万冊以上の品ぞろえ
- 1万5千冊以上が無料で読める
- 定期的に無料の品ぞろえが変わる

無料で1万5千冊は、ダントツ!
無料漫画というと、マイナーな作品ばかりだと思いがちだけど
アニメ化・ドラマ化された作品から、昔の名作までヨリドリミドリ!
漫画以外にも雑誌、小説、ビジネス本などなんでも揃う。
漫画はココ、小説はココ、と使い分ける必要が無い
シームレスに使えるサイトです。
- 最大3%のTポイントがつく
クーポンガチャもアリ - 無料会員登録すると50%半額クーポンが貰える
コミックシーモア で無料漫画を読む
NTTの系列会社が運営するサイト。
- 老舗のサイト
- 50万冊以上の品ぞろえ
- 9千冊以上が無料で読める
- 定期的に無料の品ぞろえが変わる

老舗だけあって、ジャンルの分類が解り易く好みの漫画が探し易い。
漫画の読み方も、色々あって自分の好みで選べるのが嬉しい。
- 完全無料(9千冊以上)
- 1冊売り(買い切り)
- レンタル(100円程度で借りて読む)
- サブスク(月極で読み放題)
もちろん、人気で最新の漫画は無料では読めない。
世の中そんなに甘くない。
けれど、月極のサブスクなら、1480円/月で漫画、雑誌、小説まで7万冊以上が読み放題になる。
無料で有り足らなくなったら、サブスクもいい。

まんが王国 で無料漫画を読む
ビーグリーが運営するサイト。
- 10年以上続く老舗サイト
- 10万冊以上の品ぞろえ
- 3千冊以上が無料で読める
サイトのトップページにある『¥0無料漫画』から入ります

女性向けの漫画も数多いのが特徴。
サイトの作りも全体に優しい色づかいで統一されてます。
女性の気持ちを知りたいのなら、ココ!
また、検索がやり易いので目的の漫画に容易にたどり着けてストレスが無い。
無料の会員登録をすると半額クーポンを貰えるので、とりあえず貰っておいて損は無い。
ebookjapan で無料漫画を読む
Yahoo!グループ企業が運営するサイト。
- 20年続く老舗サイト
- 60万冊以上の品ぞろえ
- 2千冊以上が無料で読める
サイトのトップページにある『¥0無料まんが』から入ります

とにかく60万冊は伊達じゃない。
あらゆるジャンルの漫画が網羅されていて、ここに無い漫画を探す方が難しい。
どんな漫画があるか、見ているだけでもキリが有りません。
ただ60万冊に対し、無料が2千冊とチョット少ないのが残念な点です。
Yahoo系だけあって、マンガを買うとPayPayでポイントバックされます。
もちろんPayPayで買うこともできるし、
ソフトバンクユーザーなら最大15%もポイントアップされる。
ソフトバンクを使ってるなら、ココが一番おすすめです。
Amazon Kindle Unlimited で無料漫画を読む
漫画だけじゃ物足りないならココ。
雑誌と200万冊以上の漫画・本が読み放題のAmazon Kindle Unlimited。

無料漫画のコーナーが有る訳では無いけれど、
最初の30日間は、無料で200万冊が見放題です。
30日以内に脱会すれば、タダです。
結果的に無料漫画が読める。
チョット苦しい?
200万冊の内、何冊が漫画かは不明ですが、不満が出る数では無いのは確かでしょう。
無料の漫画読み放題サービスでまったり まとめ
無料で漫画が読めるおすすめサイトは、この5つ。
バイクになんだか乗る気がし無い日も有ります。

せっかく天気のいい週末だから
気分は乗らないけど
バイクに乗っとこうか?
こんな風に考えがちだけど、
気分が乗らない日は、バイクには乗らない方がいい。
そんな日に乗って事故でも起こすと大変です。
漫画を読んでゆっくり休日を過ごす日があってもいい。
併せて読みたい
アマゾン読み放題 『Kindle Unlimite』の無料体験 は素晴らしい
なぜ、バイク雑誌を買わないのか?サブスクで読むのがおすすめな理由
Fire HD 10にキーボード・マウスを足してandroid化!PCの立場無し
PCX(JF81、KF30)の買取相場と買取価格を高くする方法
150ccバイク任意保険と125ccファミリーバイク特約の比較まとめ