毎年8月19日は、バイクの日です。
なぜ8月19日なのかは、いうまでも無く語呂合わせ。
この日のために、いろいろな企画が考えられてます。

どんなイベントがあるの?
そんな疑問を解消します。
バイクの日をみんなで盛り上げよう!
2021年のバイクの日は、トークショーとTwitterコンテスト
今年もバイクの日(8月19日)が近づいてきました。
この歌を聴くと、気分も盛り上がるよね?
2021年のバイクの日イベントは2つ。
- Twitterコンテスト
- トークショーの生ライブ
主催:一般社団法人日本自動車工業会、一般社団法人日本二輪車普及安全協会
1.Twitterコンテスト
第一弾のお題写真
【 #バイクの日 】Twitterコンテスト
— 日本自動車工業会(自工会)公式 (@JAMA_jpn) June 21, 2021
「写真で一言!」部門 第1弾お題発表✨
この写真に合う一言を
「 #バイクの日2021 」のハッシュタグをつけて
リプライで投稿してくださいね🏍
応募詳細:https://t.co/DVxkBfSbbg
締切:2021年7月5日 pic.twitter.com/VM9s8Rzx2c
応募方法
- ①日本自動車工業会公式アカウント(@JAMA_jpn)をフォロー
- ②日本自動車工業会公式アカウント(@JAMA_jpn)から発表されるお題写真に合う一言を指定ハッシュタグ「#バイクの日2021」をつけて、応募者本人のTwitterアカウントから投稿
応募期間
- 第一弾募集期間:2021年6月21日(月)~2021年7月5日(月)
- 第二弾募集期間:2021年7月5日(月)~2021年7月19日(月)
商品
- 最優秀賞(各1名 計2名) Amazonギフト券 10,000円分
- 優秀賞(各1名 計2名) Amazonギフト券 5,000円分
かなり狭き門だけど、チャレンジしてみませんか?
失うものは無い
ちなみに私の応募作品を以下に張っておきます
Amazonで何を買おうか、バイクの日の当選発表が待ちきれない!
白バイさん
— ごくう (@pcxgo_com) July 1, 2021
俺の死角に入っても、無駄だよ!
のんびりツーリングだからね
#バイクの日2021
2.トークショーの生ライブ

今年も、コロナの影響でリアルなイベントは無し。
YouTubeでの、トークショーライブ配信になります。
日時
8月19日(木) 19:00~20:30
バイクタレントたちのトークショーとともに、Twitterコンテンスト結果発表もあります。
2020年バイクの日のイベント

2020年バイクの日に対するコメントの章です
アーカイブとして残してます
2020年のバイクの日のために、Webサイトが開かれてます。
『https://bikeday2020.com/』
サイトのアドレスを見ると、『2020』が入っているので
2020年だけの特別なサイト、専用ドメインです。
⇒ 2021/6にサイトは閉じられました。
2020年バイクの日特設サイトはやる気ある?
特設サイトが、しょっぱい
せっかく専用ドメインまで取ってるのに、コンテンツが寒い。
コンテンツは3つ。
- バイク動画コンテスト
- 交通安全について
- バイクって便利
1.バイク動画コンテスト(Youtube、Tiktok)

YoutubeかTiktokに、『バイクの日のうた』に合わせて踊っている動画を投稿します。
投稿された動画を審査し、優秀な動画には賞金が貰えます。
- Youtube 1名 10万円
- Tiktok 1名 5万円
表彰者数、賞金ともに、もう少し何とかならないのでしょうか?
CBR1000RRとは言わないけれど
PCXくらい商品に出来ないのもでしょうか?
何より、『バイクの日のうた』を歌えますか?
2.交通安全について
コンテンツ2つ目は、交通安全について。
- ヘルメットをちゃんとかぶろう!
- バイクの点検をしよう!
寒い!
ペラペラですね。
3.バイクって便利
3つ目のコンテンツ。
- 郵便配達に
- 白バイに
- 通勤通学に
バイクは活躍してま~すという内容。
寒い!

8月19日バイクの日を盛り上げるために
たとえコロナが落ち着いたとしても、二輪車の講習会では盛り上がらない。
既にバイクを持っている人しか興味を示さない。
普段バイクに興味が無い人にアプローチする必要があります。
『バイク=不良』のレッテルはそう簡単に取れません。
こんなのは、どうでしょう?
- 仮面ライダーでバイクのイメージアップ作戦
- バイク乗りが、一人一膳作戦
バイクの悪いイメージの始りはココ
1.仮面ライダーでバイクのイメージアップ作戦
女性や子供にバイクをアピールすれば、男はついて来ます。
歴代の仮面ライダーに強力してもらおう!
最近はバイクに乗ってない仮面ライダーもいるけれど
仮面ライダーもバイクにお世話になってるはず。
コロナが収束したら
全国のイベントに仮面ライダーを派遣して
女性・子供をバイクのトリコにする作戦はどうでしょう?
イケメンの仮面ライダーなら、バッチリです。
仮面ライダーについてはここ
2.バイク乗りが、一人一膳作戦
バイク乗りの1人1人が、何かしらイイことを1つづつ行う
- 横断歩道で止まって、歩行者を通す
- 車の窓からこっちを見てる子供に、手を振る
チョットしたイイことでも、連鎖が続けば何かが起きると信じよう。
泣ける映画す。
1人の子供が思いつく。
他人から受けた厚意をその人に返すのではなく、別の人へと贈っていくと世界は変わるかも?
すると、何が起きたか!
ハッピーエンドで終わらないのが、いい。
8月19日は、バイクの日! まとめ
8月19日はバイクの日ととして、二輪車の交通安全普及活動を行ってます。
しかし、コロナの影響で、リアルなイベントは全て自粛。
今は続けることに意味があると信じて
来年のバイクの日につながれば大成功です
- バイクの日イベントも楽しい
- バイクの洗車・グリスアップの日にするのも楽しい
- もちろん、ツーリングに出掛けるのも楽しい
バイクは楽しい!
併せて読みたい